Mさんの親子ショルダーは前胴にマチが付き、背胴から来るかぶせを貼り合わせたところ。
教室の型紙を参考にサイズを変更されました。春には親子で持てるんじゃないかなぁ
可愛らしい
2017-12-22
今日の鞄教室
2017-12-15
今日の鞄教室
Iさんのショルダーも胴と底が一体になり、玉縁を貼ったところ。
この後ハンドルを縫い合わせます。
胴裏の芯はこんな感じで貼ってありますが、どんな雰囲気の鞄にしたいか、また数年後をイメージしながら芯材を選びます。
2017-12-13
今日の鞄教室
Nさん前胴基準のショルダーが完成しました。
今回は教室の見本と同じように仕立てましたが、教室の型紙を参考に自分なりにアレンジする事も可能です。マチに厚みをもたせたり、胴を大きくしたり…
使用した革はalran社の、Diderotという2.2ミリ厚のゴートです。
シボが美しいです。
前胴にはパラジュウムメッキされた錠前。
私も作りたい…