2019-08-15

今日の鞄教室


Aさんのショルダーもここまできました。
あとは錠前の下りを付けて完成ってところでしょうか
とても綺麗に仕立てられてます
教室の見本と同じモデルを一本と、ご自分でサイズを考えた一本
二本同時に仕立てる事でより理解できると思います
革はアルラン社のゴートですが、2.2ミリ厚のdiderot
やっぱりいいですねぇ何をやっても決まります


Hさんもゴートですが、以前作られた鞄の型紙を参考に構造変更
きゃしゃな感じに仕立てたいとのことで、1.2ミリ厚のsullyを選びました
今ある型紙を応用して新しい鞄にする
素晴らしい


ゴートが続きますが、革の質感、美しさはもちろんですが
発色の良さと、何と言っても革鞄の軽さは女性には嬉しいのもあって
教室ではゴートを使う方が多いです
今回は皆んなでアルラン社にオーダーした銀色のゴート
ほぼご自宅で出来ちゃったんじゃないだろうか
まだ全然ダメって言ってたけど、確実に上達してる
夏に間に合って良かったです

2019-05-21

webページ復旧しました Finally, problem solved.

トップページしか表示されないという問題がようやく解決しました。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
また、ご心配いただきまして本当にありがとうございます。

ストアーページには定番の商品しか載せていおりませんが、定番商品以外にも商品があったりします。インスタ画像を送っていただければ価格や納期など、お知らせすることができます。

Web problem solved!
Standard products are on the web but there are other products as well. If you send me an image of my Instagram or URL, I can tell you the price.
Thank you

2019-02-19

フランスよりアルランゴート入荷しました

私どもでは革小物や小さめのポーチ程度までなどに使っているsully(約1.2mm厚)は全色と秋冬限定色

sully今期の限定色

sully col:acier satine

sully col:acier satine 美しい

sully col:curry

かばん作りに使用しているdiderot(約2.2mm厚)は5色入荷してます
diderot col:grey blue

diderot col:grey blue

diderot col:honny yellow

diderot col:honny yellow

diderot col:blue

画像はありませんがブラックとキャメルも入荷してます

sullyの定番色近いうちに一枚一枚画像UPします

一枚あたり35デシから60デシくらいで、発送も一枚から大丈夫なのでお気軽にお問い合わせください

1 7 8 9 10 11 13